- 暑い夏 車内の温度の温度を下げるには??[2022.07.04]
-
こんにちは‼
車検のコバック奈良天理店の森村です‼
最近とてつもなく暑い日が続いておりますが、
車内はとんでもなく暑いですよね
なるべく簡単で、効率よく車内の温度を下げる方法をいくつか
ご紹介致しますので是非お試しください‼
①ドアの開閉
これは知ってる方も多いかもしれませんが、1番簡単で効率良く温度を
下げる方法です
助手席の窓だけを開ける→運転席のドアは5回開閉する
たったこれだけです
②冷却スプレーを吹きかける
冷却スプレーが必要にはなりますが
これもかなり効率の良い方法です( ̄ー ̄)ニヤリ
冷却スプレーをシートに10秒ほど振りかける
これも簡単で効率が良くおススメです‼
③エアコン+走行+窓全開
実は上記の2点よりもこれが1番効率よく車内の
温度を下げる方法です✨
窓を全開にする→エアコン(オート)を外気導入設定→温度設定をLOにして走行
→2分後窓を閉め、エアコンを内気循環に設定
これが車内の温度を下げるのにはピッタリな方法なんです‼
皆様まだまだ暑いので車の運転中熱中症にならないようお気を付けくださいね
- 夏季休暇のお知らせ[2022.06.30]
-
お客様各位
日頃から、弊社をご利用頂きありがとう御座います。
車検のコバック奈良天理店 及び 輸入車専門店 株式会社ベネフル の
お盆期間の営業日は下記となっておりますのでご案内申し上げます。
8月12日までは平常営業です。
8月13日(土)~8月17日(水)までお休みを頂きます。
8月18日(木)より平常営業させて頂きます。お盆前後は特に混み合うことが予想されます。
ご来店前には、事前のご予約をお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします。
車検のコバック 奈良天理店
- 車検ごとに交換するものなーんだ?[2022.06.22]
-
こんにちは!車検のコバック奈良天理店の加藤です!
今回は車検ごとに交換を推奨されるものについてご紹介です!
それは「ブレーキフルード」です!
Part1. 名前
みなさん、1度は感じたことがありませんか・・・?
なんでフルードって言うの?オイルじゃないの?
解説いたします!オイルって聞いたらなんだかネバネバ、ドロドロしたものをイメージしますよね?しかしブレーキフルードはアルコール成分が多く含まれているのでもっと水っぽい感じなんです。
ブレーキオイルと言っても問題なく伝わりますが、成分的な観点から正式に言うとブレーキフルードになるんです!
Part2.交換目安
交換目安は2年ごとです!車検ごとなので覚えやすいですね!ではあまり乗らないお車のブレーキフルード交換は2年ごとでなくてもいいのでしょうか?実はそういうわけではありません。
ブレーキフルードの特性は「空気中の水分を吸収しやすい。」です。水分を多く吸収するとブレーキの配管、キャリパー、ホイールシリンダーなどにサビが生じてしまいブレーキの性能が落ちてしまいます・・・。
ですので、たくさん走行しないお車もブレーキフルードは車検ごとに交換しましょう!
Part3.問題です!
長い坂道や高速走行時に強いブレーキや長時間ブレーキ操作を頻繁に続けると、ブレーキが過熱し液内に気泡が発生してブレーキの効きが悪くなります。この現象の名前をなんと言いますか?
自動車運転免許証をお持ちのみなさまなら1度は聞いたことがあるはずですが・・・果たして覚えていますか??
と言ってもこの名前を口にする機会なんてこの業界にいる私も滅多にありません(笑)
答えられたあなたはかなりの物知りさんです!答えは下の方に書いておきますのでスライドして確認してみてくださいね!
最後までご愛読いただきありがとうございました!また次回のブログでもお会いしましょう!
答え べーパーロック現象
- 2023年、車検証がなくなる・・・?[2022.06.13]
-
こんにちは!車検のコバック奈良天理店の加藤です!
突然ですがペーパーレス化について考えたことはありますか?
2023年に自動車業界には大きな変化が起きます!
それは車検証の電子化です!ICカードになっちゃいます!
2023年1月には普通車、2024年1月には軽自動車が変わる予定です。
段階を踏んでいるわけですね。
※写真はイメージです。
ICカードには14桁の文字が記載されます。
住所変更や登録ナンバーが変わってもその14桁の文字は変わりません。
車体番号みたいな感じですね!
登録車の頭文字は「T」 軽自動車は「K」になる予定です。 そのまんまやないかい ✋ベシ
自動車ユーザーにとって便利になるのは「リコール検索がすぐにできる」ことです。
リコールは安全に自動車を運転するにあたって大事なことなのでこれ大きなメリットですね!
また近いうちにキャッシュレス機能など加わるかもしれないとネットでは噂になっています。
車検証がICカードになることで自動車業界で働く人たちも便利になります!
車検証がないとできない手続きって本当にたくさんあるんです!
簡単な例を挙げると車検時に発行する新しい車検証の手続きです。
車検後に車検証を陸運局にもっていって新しい車検証を引き取りに行く。
これがデータ更新だけで終わるのは自動車業界的には革命です!
本当に便利かどうかを感じるのは実装されないと分からないですが楽しみですね(^_^)
ちなみに私たちがもっている車検証ですが不携帯の際の罰則ってどの程度がご存じですか?
最高で50万円の罰金が科せられます・・・。
「車検証は車に積んであるよ。」と信じているみなさま
是非1度確認してみてはいかがでしょうか?
いつもご愛読いただきありがとうございます!
少しずつ暑くなっているので体調には気を付けてください!
それでは次のブログでお会いいたしましょう!
- どうせならティッシュを貰って帰ろう![2022.06.06]
-
こんにちは!車検のコバック奈良天理店の加藤です!
いつもご利用いただき誠にありがとうございます!
今回は車検のコバック奈良天理店に来てもれなくティッシュを無料でGETできる方法をお教えいたします!(^^)太っ腹
・LINEアンケート
弊社には公式LINEがございます!(ご存知でしたか・・・?)
そちらに「アンケート」とメッセージをお送りいただきましたら、1分程度で終わるアンケートがメッセージで返信が返ってきます!
そのアンケートにお答えいただきましたらティッシュを5箱プレゼントさせていただきます!
しかもアンケートにお答えいただいたお客様おひとりにつき5箱プレゼントなので是非たくさんお持ち帰りください!
内容はお車の状態や今後のカーライフに関するアンケートです♪
また1か月点検にご来店いただく方には別の内容のアンケートをご準備しております!
「1か月」とメッセージを送信していただきましたらアンケートが返ってきます!
これからコバックにどのようなサービスをお求めなのかお伺いする内容になっています!
私たちはみなさまに出来る限り満足してお帰りいただけるように尽力いたします!
安心な点検、丁寧な接客、店内に流れる音楽、Wi-Fi、フリードリンクなどなど
そしてティッシュをお持ちかりください♪
やり方に関してご不明点などございましたらスタッフにお声掛けください!
LINEはこちらのIDから検索お願いいたします→ @828itluf
※アンケートは店頭でご入力していただきスタッフまでお声掛けください。
- スズキ愛車無料点検♪[2022.06.02]
-
いつもお世話になっております!車検のコバック奈良天理店の加藤です!
今年もスズキ愛車無料点検を実施いたします!
スズキ車にお乗りのお客様限定の無料点検になります(^_^)/太っ腹
さてさて、15項目の点検内容とはいったい何でしょうか・・?ご説明いたします!
①エンジンオイル劣化
②冷却水の減り具合
③Vベルトの緩み
④ブレーキ液 リザーバータンク液量
⑤バッテリー
⑥エアクリーナエレメント汚れ
⑦ブレーキペダルの遊び
⑧パーキングブレーキの引きしろ
⑨ワイパー、ウインドウウォッシャー
⑩エアコン
⑪警音器
⑫トランスミッション
⑬燃料漏れ
⑭ホイールナットの緩み
⑮タイヤの空気圧・損傷・摩耗
これだけ点検して費用はいただきません!
お車の不具合による交換部品は有料になりますのでこちらからご相談させていただきます。
人間と同じで不具合の早期発見はとても大事です!!
何事も大事になる前に手を打たないと取り返しのつかないことになります・・・(-_-;)
とにかく、どうせ無料で出来る点検があるなら受けておきませんか!?
30分程度の点検ですので是非お越しくださいませ!
https://www.suzuki.co.jp/car/aishacampaign2022/
愛車無料点検の詳細はこちらです!
https://totoco.biz/asp/a/beneful/shop.php?s=108&cid=502&y=2022&m=6&d=30&courseType=1
ご予約はこちらです!
※令和3年~令和4年登録のお車は対象外ですのでご注意ください。
- あなたは何問当てられますか?♪[2022.05.23]
-
こんにちは!車検のコバック奈良天理店の加藤と申します!
普段お車に乗っていて珍しいナンバープレートを目にしませんか?
特徴といえば色、地方、図柄、アルファベットなどさまざまですよね。
そこで今回はナンバープレートのクイズです!
合計で3問ご用意いたしましたので挑戦してみてください!
第1問 ババン!
このご当地ナンバーは何県のナンバーでしょうか?!
答えは・・・・・・・・↓↓
徳島県です!!
この図柄は徳島県の名物「阿波踊り」です!
ちなみにとあるサイトの投票結果ではご当地ナンバーの人気ランキングがこちら!
(https://ranking.net/rankings/best-local-license-plates)
1位 飛鳥ナンバー(奈良県)
2位 山形ナンバー(山形県)
3位 富士山ナンバー(静岡県)
4位 富士山ナンバー(山梨県)
5位 奈良ナンバー(奈良県)
なんと奈良県のナンバーが2つともランクイン!これはすごい!
しかも富士山ナンバーが違う県のプレートで存在するのもなんだか面白いですね!
さて2問目に参ります! バババン!
ナンバープレートに使われない「ひらがな」は何でしょうか?
ちなみに4つあるので何個お答えできるでしょうか??
答えは・・・・・・・・・・・・・↓↓
「お」「し」「へ」「ん」です!
何個わかりましたか??
「お」は「あ」の形に似ているからです!
「し」は不吉なことを連想させるからです!
「へ」は臭いにおいを連想させるからです!
「ん」は発音しづらいからです!
私は個人的に「お」が納得いかないんですよね・・・。
「の」「ぬ」「ね」とか「は」「ほ」も似てるでしょ!とか思いませんか!?
どうでもいいことでツッコミを入れたくなるんです(笑)
それでは最終問題です!デデン!
ナンバープレートが4文字(最大文字数)の地名はどこでしょう?
答えは2つあります!
答えは・・・・・・・・・・・↓↓
尾張小牧(愛知県)と伊勢志摩(三重県)です!
私の若かりし頃のエピソードですが・・・
お客様のETCを使えるようにするには必ずナンバープレートの地名を書類に記載しなければいけません。
(記載の枠数が4つあるけど3つで良くない?4文字の地名なんてないでしょ。)と入社1年目の私はずっと思っていました。
すると、たまたまコンビニに止まっていた尾張小牧のナンバーを見て私の常識はひっくり返ったのを今でも覚えています(笑)
今回のクイズはここまでになりますがみなさんは何問正解できましたか??
たまにはこのようなブログも書いていこうと思いますのでこれからもご愛読どうぞよろしくお願いいたします!
- サマーキャンペーンのお知らせ!!![2022.05.11]
-
こんにちは!車検のコバック奈良天理店の加藤です!
暑い日が続きますがみなさま夏バテになっていませんか?
夏は食欲が減ってカロリーメイトやウイダーインゼリーなどがよく売れるそうです。
お車も同じで夏にもってこいの予防整備があります!
今回は大赤字覚悟で夏限定のクーポンをご紹介いたします!
①フロントガラスの撥水コーティング
フロントガラスについた雨をどんどんはじいてくれて視界もスッキリします!
2200⇒110円 95%OFF!
②撥水ワイパーゴム
大雨の日など全力でワイパーを動かしてもなかなか視界がよくならない・・・。そんな際には撥水タイプのワイパーゴムがおすすめです!
3,278円⇒1,639円 50%OFF
※エアロワイパーゴムは対象外ですのでご注意ください。
③左右ヘッドライトコート
高温や湿度の関係からヘッドライトが曇りやすい季節です。これで気分もピカピカに!
4,400円⇒2,200円 50%OFF!
④クイックエバポ
エアコンが欠かせない季節ですがエアコンからの悪臭が気になる方も多いのではないでしょうか?臭い対策にもってこいです!
3,520円⇒1,760円
⑤エアコンフィルター
エアコンフィルターも悪臭の原因です・・。1年に1回が交換目安なのでまだされていない方はこのタイミングに是非!
3,980円⇒1,980円 50%OFF
とにかく安すぎてヤバいです!私も全部愛車にほしいくらいです(-_-;)
今回のキャンペーンは上記6個のうちから2個までお選びいただけます!
またクーポンはLINEで配信いたしますので当日ご利用スタッフまでお見せください!
LINE ID: @828itluf(こちらからLINEの登録が可能です)
このブログを見て初めてご来店いただくお客様も大歓迎ですので是非お越しください!
期間は6月30日までなのでこのタイミングをお見逃しなく!
- ゴールデンウイークのお休みについて[2022.04.25]
-
※お知らせ※
誠に勝手ながら当店、コバック奈良天理店は
5/1 ~ 5/5 までゴールデンウィーク休業させていただきます。
尚、5/6からは通常通り、9時からの営業となります。
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いします。
緊急時は当店の車両販売店舗
エコットへのお問い合わせお願いします。
TEL:0743-69-5588
- 車検代が!最大12000円割引 大抽選会!![2022.04.15]
-
車検予約イベント実施!!4/10~5/31期間内にご来店いただき車検のご予約を
いただきますと・・・
早期割引き最大金額の4000円割引が適応!そして大抽選会を実施いたします!!
ハズレ無しとなり必ず割引させていただきます!!
3等 1000円
2等 3000円
1等はなんと5000円の割引!!!ご家族のお車でもOK!
お友達紹介でもOK!
今が一番安い期間となりますので
車検が近い方にぜひお声かけをお願いします!!※ご不明な点がありましたら一度ご連絡お願い致します。