天理市の車検ならコバック奈良天理店。奈良県天理市富堂町200-1。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

奈良天理店ニュース

やっと春が来ると思ったのに[2023.02.11]

また寒波がきましたね…。

今度こそ春よ来いと思う今日この頃です。

 

 

こんにちは。
フロントの向井です。

 

出勤前には相変わらず凍ったフロントガラスと戦っています。

 

そろそろ凍ってないんじゃないかと思いながらぬるま湯を持って駐車場に行くのですが、やっぱり凍ってるんですよね…。

 

フロントガラスにカバーをかけておけばいい話なのですが、面倒でやったことはありません。

もっと効率的な、フロントガラスが凍らない方法、開発されてほしいものです。

 

 

実は最近、ワンルーム住まいだったのをハイツに引っ越しまして。

新居でワクワク生活しているのですが・・・・・

 

 

これ、お風呂の鍵なのですが、ななななんと………!!

 

 

 

閉まらない。

 

 

修理業者さんにも「まったくだめですね」と太鼓判を押されました(早く修理したい)。

たまに勝手に開きます。

ホラーじゃないですが、人が入ってきたんじゃないかってスリルは味わえますよ。

 

 

さて。

 

前回は鈑金フロントの森村からお話させていただきましたが、今回はわたくし・・・。
そうです、現在フロントでブログのリレーをしております。

 

前回は鈑金担当目線でお話しましたが、今回は整備・・・・・・ではなく、たまにご質問をいただく当店の小ネタについて。

 

 

「ベンツやBMWが入庫してるみたいだけど、車検できるの?」

 

と、お声かけをいただくことも。

 

 

可能です!

 

実は当社は、YANASE販売協力店に認定されていて、輸入車の本格整備を引き受け可能な整備工場です。
ドイツ車をメインに販売・整備をしております。

 

 

だからですね、探していただくとこんな感じのブログも出てきたり…

 

 

よくもわるくもマニアックなので、車に興味のある方にはおもしろいと思いますよ。

 

後退しなくなったベンツの修理とか、よくあるオイル漏れの修理とか…。

 

いろいろありますね、輸入車って(笑)

 

 

インスタグラムもこんなかんじ。

 

https://www.instagram.com/benefull_factory/?hl=ja

 

そうした中、たまには珍しい車も入ってきたりもします。

旧車とかね。

かわいいですよね。

 

こういう、旧車のフォルムってこう…かわいいな〜なーんて思いながらたまに入ってくると眺めてしまいます。

 

例えばこちらはダイムラー。

 

うーん、エンブレムまでおっしゃれ〜

 

 

「うちにこんな車あるんだけど、整備できるの?」

 

とかあれば、ぜひ一度お尋ねください。